▲
by 2121nii
| 2012-09-29 14:38
| 日々のこと
▲
by 2121nii
| 2012-09-15 19:08
| 日々のこと
がむしゃらに働き過ぎて身体壊しました。
この年になるとやばいな~とか分かるんですが、仕事なんで休めません。
が、やってしまいました。
疲れが一揆に一機に一気に出てしまいましたよ・・・。
更新しない間に沢山の事がありました。

神戸に行きました。

あ、仕事の研修です。
マリンピア神戸・・・仕事なので遊ぶ暇なく帰りました。
友達の結婚式。

こんな可愛いキーホルダーをもらいました。
Nじゃないのは下の名前だからですよん。
手作りです!!女子全員にです。めっちゃ肩凝りそうです。
とても良い結婚式で嬉しかったです。
仕事は派遣は終わり三井アウトレットパークの某アパレル店員です。
ブログ読んでくれてる方に声をかけられびっくり。
今日も来て下さいました!有難うございます!
流されるままに毎日が過ぎていきます。
それはそれでいいとは思いますが・・・作品の方は作れず申し訳ありません。
もう少し慣れたら、落ち着いたらミシンに向かおうと思います。
大変久しぶりの更新になってしまいすみません、またね。
この年になるとやばいな~とか分かるんですが、仕事なんで休めません。
が、やってしまいました。
疲れが一揆に一機に一気に出てしまいましたよ・・・。
更新しない間に沢山の事がありました。

神戸に行きました。

あ、仕事の研修です。
マリンピア神戸・・・仕事なので遊ぶ暇なく帰りました。
友達の結婚式。

こんな可愛いキーホルダーをもらいました。
Nじゃないのは下の名前だからですよん。
手作りです!!女子全員にです。めっちゃ肩凝りそうです。
とても良い結婚式で嬉しかったです。
仕事は派遣は終わり三井アウトレットパークの某アパレル店員です。
ブログ読んでくれてる方に声をかけられびっくり。
今日も来て下さいました!有難うございます!
流されるままに毎日が過ぎていきます。
それはそれでいいとは思いますが・・・作品の方は作れず申し訳ありません。
もう少し慣れたら、落ち着いたらミシンに向かおうと思います。
大変久しぶりの更新になってしまいすみません、またね。
▲
by 2121nii
| 2011-11-28 20:25
| 日々のこと
小さな街の前日ブログを書いていました。
派遣の仕事も入っていてマロに
「今日これから仕事に行ってくるよ」と言うと

「えっ!!!」という顔をしていました。
その直後ばーちゃんが危篤という電話がありました。
あの「コンヤガヤマダ」です。
ちょっと前までは少し良くなって老人ホームを探したりしてたのに?
97歳です。十分生きました。
でもなんとなく心の準備がまだ出来てませんでした。
夜中はばーちゃんの息子3人で見守る事に。
ヤマは越え意識はありませんが安定した状態になりました。
が、いつ逝ってもおかしくない状態です。
小さな街の間はドロップスのメンバーのおかげで無事乗り切れました。
でもこんな状態のまま明日から働けるのか?派遣先に迷惑をかけるんじゃないか?
それは建て前でどこか看取りたい気持ちがありました。
昨日夜に1人で病院に行ってきました。
やっと「今までありがとう」と言えました(みんなが居ると言いにくかった)
最後に立ち会えなくてもいい、その時がきてもいい、覚悟ができました。
明日から初めての職場に行ってきます。
ありがとうを言わせてくれてアリガトウ。
できる事ならもう少しだけ顔を見させて下さい。
派遣の仕事も入っていてマロに
「今日これから仕事に行ってくるよ」と言うと

「えっ!!!」という顔をしていました。
その直後ばーちゃんが危篤という電話がありました。
あの「コンヤガヤマダ」です。
ちょっと前までは少し良くなって老人ホームを探したりしてたのに?
97歳です。十分生きました。
でもなんとなく心の準備がまだ出来てませんでした。
夜中はばーちゃんの息子3人で見守る事に。
ヤマは越え意識はありませんが安定した状態になりました。
が、いつ逝ってもおかしくない状態です。
小さな街の間はドロップスのメンバーのおかげで無事乗り切れました。
でもこんな状態のまま明日から働けるのか?派遣先に迷惑をかけるんじゃないか?
それは建て前でどこか看取りたい気持ちがありました。
昨日夜に1人で病院に行ってきました。
やっと「今までありがとう」と言えました(みんなが居ると言いにくかった)
最後に立ち会えなくてもいい、その時がきてもいい、覚悟ができました。
明日から初めての職場に行ってきます。
ありがとうを言わせてくれてアリガトウ。
できる事ならもう少しだけ顔を見させて下さい。
▲
by 2121nii
| 2011-10-10 20:02
| 日々のこと
最近はというとフリマはハズしまくり。
ハンドメイドは進まずと(&ブログも)あんまりいー事なしです。
フリマはバラ園と児島ヴィンテージマーケットに行きました。
少ない・・・暑いからかな?
児島は20代は出店無料なので是非20代の皆さんには頑張ってもらいたいです。
それからバイトを始めようと証明写真を撮りました。
お化粧を普段しないので下手くそ化粧で納得いかないけどまー仕方ない。
今はイオンと三井アウトレットと募集が多いので今のうちかと思ってます。
イベントはというと10月に岡山ドームがあります。
1ヶ月余裕できりました、大変です。
その翌週にはステレオソーダさんと保育園のバザーです。
なんだかんだで1年があっという間に終わってしまいそうです。
久しぶりの更新が近況報告のみになってすみません。
ハンドメイドは進まずと(&ブログも)あんまりいー事なしです。
フリマはバラ園と児島ヴィンテージマーケットに行きました。
少ない・・・暑いからかな?
児島は20代は出店無料なので是非20代の皆さんには頑張ってもらいたいです。
それからバイトを始めようと証明写真を撮りました。
お化粧を普段しないので下手くそ化粧で納得いかないけどまー仕方ない。
今はイオンと三井アウトレットと募集が多いので今のうちかと思ってます。
イベントはというと10月に岡山ドームがあります。
1ヶ月余裕できりました、大変です。
その翌週にはステレオソーダさんと保育園のバザーです。
なんだかんだで1年があっという間に終わってしまいそうです。
久しぶりの更新が近況報告のみになってすみません。
▲
by 2121nii
| 2011-09-16 23:12
| 日々のこと
皆さん長々とブログほったらかしですみません。
今日思い切りコケました(玄関で)何年ぶりか分かりません。
膝を打ってちょっと目が覚めました。
盆明けウダウダしてたらバーちゃんが倒れました。
あ、ちょうど前のブログの翌日です。
97歳。何があってもおかしくない年です。
それから私も体調をくずし気味でボケーとしてる内に毎日が過ぎました。
死という事、昔の思い出、なんか色々と考えてしまいました。
そんな答えのない事を考えても仕方ないんだけど・・・。
頭にはタイムイズマネーという言葉もありつつそれに反してウダウダ。
ちょーダメダメっ子ですね。
明日から9月、気持ちを少しでも入れ替えて何かに取り掛かろうと思います。
1つお気に入りの生地を。

もう5年前位に手に入れた生地。
これWガーゼなんですよ。ちょっとしかないから鑑賞用。
復刻して下さいな、kokkaさん。

生地のシリーズは 『FLORAISON』
フランス語で、花や才能が開花するという意味らしいです。
才能が開花しなくてもいーから気持ちだけでも開花とは言わず
そろそろ前向きにいけたらと思います。
今日思い切りコケました(玄関で)何年ぶりか分かりません。
膝を打ってちょっと目が覚めました。
盆明けウダウダしてたらバーちゃんが倒れました。
あ、ちょうど前のブログの翌日です。
97歳。何があってもおかしくない年です。
それから私も体調をくずし気味でボケーとしてる内に毎日が過ぎました。
死という事、昔の思い出、なんか色々と考えてしまいました。
そんな答えのない事を考えても仕方ないんだけど・・・。
頭にはタイムイズマネーという言葉もありつつそれに反してウダウダ。
ちょーダメダメっ子ですね。
明日から9月、気持ちを少しでも入れ替えて何かに取り掛かろうと思います。
1つお気に入りの生地を。

もう5年前位に手に入れた生地。
これWガーゼなんですよ。ちょっとしかないから鑑賞用。
復刻して下さいな、kokkaさん。

生地のシリーズは 『FLORAISON』
フランス語で、花や才能が開花するという意味らしいです。
才能が開花しなくてもいーから気持ちだけでも開花とは言わず
そろそろ前向きにいけたらと思います。
▲
by 2121nii
| 2011-08-31 19:50
| 日々のこと
皆さんお盆はどーだったでしょうか?
長期間の方も多かったでしょうが、うちは短いです。
3日間だけ。
岩国に帰省するのに夜中の1時に家を出たら着いたのは5時でした。
夜明け前です。さすがに疲れました。
向こうでは家から出ても数m位までとのんびり。
合間に姪っ子達がダイソーに行くところ、私はマロとお留守番。
友達コレクションで皆の悩みを解消してたら、あっという間でした。
みんながダイソーで買ってきた物をお披露目。
お義母さんがポーチを変えるというので眺めてたら・・・

はう!何これは?(swimmerかと思った)
なんともレトロなポーチ。
聞くとお義母さんが20代の頃に化粧品を買ったらくれたらしいです。

リンゴにイチゴ、お花に犬+水玉にトランプ模様。
すごい集まりです・・・なのに違和感なし。
中は薄いピンクに小さな金色の水玉でした。
捨てるというのでもらって帰りました。
普段使いには私には使わない大きさですがまたコレクションが増えました。
長期間の方も多かったでしょうが、うちは短いです。
3日間だけ。
岩国に帰省するのに夜中の1時に家を出たら着いたのは5時でした。
夜明け前です。さすがに疲れました。
向こうでは家から出ても数m位までとのんびり。
合間に姪っ子達がダイソーに行くところ、私はマロとお留守番。
友達コレクションで皆の悩みを解消してたら、あっという間でした。
みんながダイソーで買ってきた物をお披露目。
お義母さんがポーチを変えるというので眺めてたら・・・

はう!何これは?(swimmerかと思った)
なんともレトロなポーチ。
聞くとお義母さんが20代の頃に化粧品を買ったらくれたらしいです。

リンゴにイチゴ、お花に犬+水玉にトランプ模様。
すごい集まりです・・・なのに違和感なし。
中は薄いピンクに小さな金色の水玉でした。
捨てるというのでもらって帰りました。
普段使いには私には使わない大きさですがまたコレクションが増えました。
▲
by 2121nii
| 2011-08-19 10:09
| 日々のこと
岡山天満屋行ってきましたよ。
入り口ではなかなかの行列が・・・。
一番興奮したのはこれ↓

ギャホー「流れ星」やー!
竹野内豊大好きなんでこれを見た時は嬉しかったです。
ドラマの様な大きな水槽ではないけれど癒されますな・・・。
それからほとんどタヌキ寝入り状態のアザラシ。

しっぽは時々動かすけど置物かという位。
でもちょうど目を開けた後に撮れた写メ。惜しかった・・・。
めでたそうなエビ?

ニモ。

家とかで飼えそうなキレイな魚。

姪っ子が一番興味を引いたのはでかいアンパンマン。ドキンちゃんの抱き枕。
喫茶エトワールでご飯を食べて帰る時の今日一の笑顔。
そして義妹が一番興奮してたのはラナキュさんでアンブレロさんに会った時。
弟はエトワールでラーメン食べた時。
どないやねん!!
まーみんなそれぞれ楽しかった様で姉としては運転手&ガイドを頑張った甲斐がありました。
入り口ではなかなかの行列が・・・。
一番興奮したのはこれ↓

ギャホー「流れ星」やー!
竹野内豊大好きなんでこれを見た時は嬉しかったです。
ドラマの様な大きな水槽ではないけれど癒されますな・・・。
それからほとんどタヌキ寝入り状態のアザラシ。

しっぽは時々動かすけど置物かという位。
でもちょうど目を開けた後に撮れた写メ。惜しかった・・・。
めでたそうなエビ?

ニモ。

家とかで飼えそうなキレイな魚。

姪っ子が一番興味を引いたのはでかいアンパンマン。ドキンちゃんの抱き枕。
喫茶エトワールでご飯を食べて帰る時の今日一の笑顔。
そして義妹が一番興奮してたのはラナキュさんでアンブレロさんに会った時。
弟はエトワールでラーメン食べた時。
どないやねん!!
まーみんなそれぞれ楽しかった様で姉としては運転手&ガイドを頑張った甲斐がありました。
▲
by 2121nii
| 2011-08-12 09:58
| 日々のこと
最近は暑かったり涼しかったり・・・と体調をくずしてもおかしくないですね。
暑い日は我慢、マロは寝床を探してウロウロ。
いつだったか扇風機でも暑い夜、旦那が電話してきて(飲みになった)
「家暑い~扇風機じゃ無理~」と言うと
旦那「マロは?」
nii 「寝床探してウロウロしよーる」
旦那「マロが寝込んだら電気代より高くつくからエアコン付けたれ」
nii 「イエス!!」
確かにマロに何かあったら電気代1年分位かかりそうです。
ちなみに我が家の電気代はほぼ2000円代です。
夏は古い備付のエアコンを付けるのでいきなり1万円代になります(怖っ)
お父さん(先住犬)になでなでされる。

エアコンはハアハア言わなくていいのだ。

ウットリ。

暑くなるのはこれからですね・・・。
皆様お体には十分気をつけましょう。
昨日はアイロンがけしてるのにマロが雷が怖くて膝に乗るので更に暑かったです。
暑い日は我慢、マロは寝床を探してウロウロ。
いつだったか扇風機でも暑い夜、旦那が電話してきて(飲みになった)
「家暑い~扇風機じゃ無理~」と言うと
旦那「マロは?」
nii 「寝床探してウロウロしよーる」
旦那「マロが寝込んだら電気代より高くつくからエアコン付けたれ」
nii 「イエス!!」
確かにマロに何かあったら電気代1年分位かかりそうです。
ちなみに我が家の電気代はほぼ2000円代です。
夏は古い備付のエアコンを付けるのでいきなり1万円代になります(怖っ)
お父さん(先住犬)になでなでされる。

エアコンはハアハア言わなくていいのだ。

ウットリ。

暑くなるのはこれからですね・・・。
皆様お体には十分気をつけましょう。
昨日はアイロンがけしてるのにマロが雷が怖くて膝に乗るので更に暑かったです。
▲
by 2121nii
| 2011-07-05 08:15
| 日々のこと